創業63年!路上が客席の牛肉麺屋
- 中條クラブ
- 2018年3月22日
- 読了時間: 2分
大昔の写真ではないです、今月初旬に私が撮りました。
白黒が似合う風景でしょ?

元写真は以下⇓ 総合天然色でも昭和を感じますね。
右端の手酌のひとり酒の男性、哀愁漂ってます。
手には台湾啤酒瓶、良いでしょ?(^ ^)
ここは路地裏の牛肉麺屋です。
道路の両端の線は駐停車禁止ライン
そ、路上です。

下の写真は、上の写真の慶旗と書かれた文字あたりからの撮影。
右端がひとり酒の男性。
路上中央の停の文字が公道を表してます。
場所は、写真左奥の光った建物は過つてのランドマークタワー

新光三越站前店摩天楼。3月初旬の撮影でしょ?
つまり台北駅から近い場所です、こんなところもあります。

前置きが長いですねm(_ _)m
本題の創業63年の招牌牛肉麵130元。
スープはピリ辛で多少漢方臭があり、麺はシコシコでコシあり。

牛肉麵だけでは寂しいですよね(^ ^)

店名は、潘家老牌牛肉麵 創業年1955年

お店とその周囲の紹介をもう少しします。絵になる場所が多いです。
入り口は、昭和の臭いが漂う華陰街徒歩區。

でも、上の写真の左は京站時尚廣場、真正面は新光三越站前店摩天楼

昭和の臭いが漂う華陰街徒歩區に画面は戻ります。
通りを歩いて、ほどなく右手に店はあります。

看板の矢印通り右に曲がると、これが入り口。渋いでしょ。

貓もいます(^ ^)
来てみたいでしょ?

今回のは、いかがでした?
さて、お相手の欲しい日本人成人男性諸君(=゚ω゚)ノ
お問い合せのメールは以下です。
詳しくは、以下ホームページを御覧下さい。http://nakajyo0210.wix.com/nakajyou
ご連絡、お待ちしてま~す \(^●^)/
それと
ブログランキングに参加しました。
以下2個のアイコンのお好きな方を1回、ポチッd(^ ^)と頂けますと、ありがたき幸せ。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
Comments