はしご小籠包屋台その1:饒河夜市編
- 中條クラブ
- 2017年9月22日
- 読了時間: 1分
今回は、独り語りで進めさせて頂きます。
今宵は饒河夜市をぶらり
暑さが和らいで夜は過ごしやすくなった
夜市屋台料理の食べ歩きの季節到来
お、新しい小籠包屋台が出てる。

手工(手作り)かぁ、へぇ~実演してる。
店員全員、モンモン入り。テキ屋って感じで良いね

小籠湯包1品のみ!気合入ってて、潔し。

8個100元なり。
ちょっと相場より高いが実演を見物したので、見物料込み。
試しに食ってくかぁ~「あんちゃん、一籠おくれ」
針ショウガ取り放題

待ってる間、この湯気を見るのが私は好き。良いんだよねぇ

来た来た(≧∇≦)/
こら!箸付けないでよ、撮ってから!

薄皮で肉汁がたっぷり入ってる。上に針ショウガを乗せて。
と、
私は、一口サイズの小ぶりの小籠包の一番美味しい食べ方は
アツアツを丸ごと口に頬張ってハフハフしながら。と思います。
火傷しないコツは、口の中で転がしながらですが、
下手すると、火傷します。でも、それも一興です。

火が付いてしまった。次行くかぁ~(≧∇≦)/
to be continued...(^_−)−
予告

さて、お相手の欲しい日本人成人男性諸君、
お問い合せのメールは以下です。
詳しくは、以下ホームページを御覧下さい。http://nakajyo0210.wix.com/nakajyou
ご連絡、お待ちしてま~す \(^●^)/
それと
ランキングに参加しました。
ポチッd(^ ^)と頂けますと、ありがたき幸せ。
よろしくお願いしますm(_ _)m
Comments