top of page

洋画は台湾で観ませんか?

今、台湾で公開中の映画、神力女超人(ワンダーウーマン) 記者の私事で恐縮ですが、昨夜、観てまいりました。

私はアメコミの実写版作品は大好きです。 台湾に住んでて良かったと思う事の1つですが、劇場公開が日本より凄く早いです。と言いますか、日本は凄く遅いです。

神力女超人の 台湾の劇場公開日は5月30日でした。

日本の劇場公開日は8月25日です。

台湾に居らしてる、又は、これから来られる映画ファンの方! 雨の日とか、深夜とかに映画鑑賞も良いですよ?

私の愉しみ方の一例です。 アメリカ映画はほぼ、英語発音漢字字幕ですが、 アメコミ系はアクション画面を愉しむ物

筋書きを予習しておけば大丈夫。 だいたい勧善懲悪、痛快豪快でしょ?

ただし、チケットの購入は、ほぼ対人窓口 購入方法は、窓口の売り子さんに観たいタイトルと時間と人数を言うだけです、言えなければ紙に書いて渡してもよろしいです。

でもですね~

セット販売を勧めて来たりと質疑応答が多く、結構面倒臭いです。

そんな時は、はい、スタッフの出番ですヽ(´∀`)​ノ。 横に座るお相手がいた方が、より楽しくなると思いませんか?

お相手の欲しい殿方!!

お問い合せのメールは以下です。 nakajyo0210@gmail.com

ご連絡、お待ちしてま~す\(^●^)/

 
 
 

Comments


  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page