top of page

雨の日、ちょっと変わった映画館で日本未公開映画観賞はいかがですか?

台北は先週から悪天候が続いております。 天気予報では今週は悪天候のようです。

今、台北に居て暇してる、あなた。

ちょっとした情報です。

そんな時は、表題の日本未公開映画の鑑賞なぞ、いかがでしょうか?

台湾は、けっこう日本未公開モノの上映は多いですし、日本より台湾のほうが早く封切りする事が多いです。

台湾映画も日本未公開が殆どですが、言語は台湾語か北京語、字幕は漢字。厳しいですよね。

でも、言語は英語、字幕は漢字。でしたら、何とかなるでしょ?

雨の日にどうしよう?「困った時の台北ナビ」に色々あります。 『雨の日の過ごし方・台北』

その中に映画鑑賞があり、六福皇宮 大千電影院(/台北ナビの記事)があります。

ここは11作品しか上映しません。プライベート映画館のようです。

今、上映している20th Century Foxのファンタジー映画

「怪奇孤兒院」は、日本未公開(2017年公開予定)です。

ただ、あさって10月13日(木)までです。

原題:Miss Peregrine’s Home For Peculiar Children 邦題:ミス・ペレグリンと奇妙な子供たち

ただ、ペアシートの横に座るお相手がいた方が良いですよね?

はい、スタッフの出番ですヽ(´∀`)​ノ。

詳しくは、以下ホームページを御覧下さい。http://nakajyo0210.wix.com/nakajyou

お問い合せのメールは以下です。

ご連絡、お待ちしてま~す\(^●^)/

蛇足です。

台北は雨が多いです。前に調べた事があります、2014年の年間降雨日は、140日。降雨率38%、大体三日に一日降ってます。 参考資料『雨の日は.../台北生活雑記帳』

 
 
 

Comments


  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page