悪徳屋台にご注意!!
- 中條クラブ
- 2015年11月27日
- 読了時間: 2分
先週11月19日(木)、士林夜市内フルーツ売り屋台から不祥事が発覚しました。
国の抜き打ち検査で、カットフルーツに無認可の人口甘味料を塗っている事が発覚し、3万元の罰金を科せられました。
写真で晒されます。
士林市場1階12番ブースEndFragment

具体的には「蓮霧」に塗ったようです。 『食安爆不停水果也中標!士林夜市攤販「蓮霧」加甜味劑』
左の赤色の果実が「蓮霧」

今回も士林夜市でした。規模が大きいので、どうしても起こります。
士林夜市は4年程前に高額で押し売りするカットフルーツ売り屋が横行しました。
観光産業の収益に大きく関わり始めたので、流石に国が動き、士林夜市のフルーツ屋には価格表示が義務付けられました。 『士林夜市水果價格高 北市府發布消費警訊』

国も黙ってみている訳ではなく、想像以上に管理してます。
でも、悲しいかな悪徳屋台はなくなりません。
カットフルーツに限らず、お気をつけ下さい。
なのですが、
相場価格を知らないと、高い安いがわからないです。よね?
地元の人と買い物するのが、一番安心安全です。
はい、スタッフの出番です^ ^。
11,12,1月のお申込み、熱烈歓迎中\(^●^)/
詳しくは、以下ホームページを御覧下さい。 http://nakajyo0210.wix.com/nakajyou
お問い合せのメールは以下です。 nakajyo0210@gmail.com
ご連絡、お待ちしてま~す\(^●^)/
EndFragment
EndFragment
EndFragment
Commentaires